子育て 持病があるからこそ大切にしたい親子の家遊び時間 みなさん、こんばんは!! 今日の体調はいかがでしょうか? 私は、朝晩が冷えてきてから、少し手の指の腫れが悪化しています。 痛みはあまりないのですが、グーがしずらいです、、、。 今年は、コロナの影響で全国的にお家時間が... 2020.09.29 子育て暮らし
膠原病 膠原病の人は無理しちゃいけない季節の変わり目 みなさん、こんばんは!! シルバーウィークはどうお過ごしでしたか? 我が家は、近場の公園に遊びに行ったり、ドライブに行ったりとゆっくり過ごしました。 連休中に録画しておいた半沢直樹を主人と見て、めちゃくちゃ続きが気になって... 2020.09.24 膠原病
膠原病 定期通院の記録 2020年9月18日(金) 今日は、定期通院で血液検査と尿検査の日でした。 数日前から手の関節痛がひどく、疼くような痛みがあったためロキソニンをのんで対応していました。 今日は、私の腕の血管がお留守だったようで、なかなか採血ができず、、、やっと採血できて一... 2020.09.19 膠原病通院キロク
暮らし 2021年は開運手帳に決めました!! みなさん、こんばんは! 先日、TSUTAYAに行ったら2021年の手帳が並んでいて、もう今年も残り少なくなってきたなと感じました。 私は、若いの頃から手帳と言われるものが大好きで、学生の頃は、好きな映画関係の記事を切り抜いて手帳... 2020.09.14 暮らし
暮らし 持病持ちの母に贈る敬老の日 みなさん、こんばんは。 台風が去ってから急に朝晩は過ごしやすい気温になった宮崎県です。 台風が来るといつも気になるのが一人暮らしをしている母の事。 私は、18歳の時に父を病気で亡くして、それからずっと母と暮らしていて、結婚... 2020.09.09 暮らし
ドラマ・映画 一気見した私のとっておき韓国ドラマ~モヤモヤしている人必見~ みなさん、こんにちは!! 九州地方の皆さん、宮崎県台風10号の被害は大丈夫だったでしょうか? 我が家は、夜の9時くらいから猛烈な風や雨が降ってきまして、アパートの窓が飛んでいくんじゃないかと思うくらい激しかったです。それに加え、... 2020.09.07 ドラマ・映画暮らし
膠原病 新しい生活様式に合わせた通院の仕方について考えてみた みなさん、こんばんは^ ^ 我が家も長い夏休みが終わり、日常が戻ってきました。 今年の夏休みは、ほとんどレジャーには出かけず、ほぼお家で過ごしました。 子供も外に行きたいとか全く言わないので心の中では我慢してるのかな?とか... 2020.09.02 膠原病