子育て 子供の花粉症・鼻炎対策~実践中~ みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 3月に入り、花粉の時期も今が正念場ですね。 毎年悩まれている方も多いかと思いますが、花粉症、、、辛いですよね。 我が家も例外にもれず、家族3人とも花粉症で... 2021.03.03 子育て暮らし
ドラマ・映画 異例の大ヒット台湾発BLドラマ History2 ~ボクと教授~ みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 先日、アマゾンプライムビデオで「窮鼠はチーズの夢を見る」という映画についてお話したのですが、この映画を見てからアマゾンさんがBLの映画やドラマを薦めてくるようになりま... 2021.02.08 ドラマ・映画暮らし
暮らし 2月開運手帳の中身 みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 早いものでもう2月ですね。 今月もゲッターズ飯田さんの手帳についてお話ししたいと思います。 金の羅針盤 2月は健康管理の月 2月は健康管理の月と言う... 2021.02.03 暮らし
膠原病 定期通院の記録 2021年1月19日(火) みなさん、こんにちは! 遅くなりましたが1月の通院記録の報告をしたいと思います。 今回は、朝9時前に病院に到着し、混雑はあまりしていませんでした。 私が通院しているのは個人病院ですが、膠原病が専門の先生なので同じ病気の患者... 2021.02.01 膠原病通院キロク
膠原病 膠原病患者のコロナワクチン接種について~色々調べてみました~ みなさん、こんにちは!アラフォーおかあちゃんのひろみです。 最近、テレビを見ているとコロナのワクチン接種についての報道が毎日のようにされていますね。 まずは、医療従事者の方からワクチン接種が開始され、その後、高齢者の方や基礎疾患... 2021.01.30 膠原病
ドラマ・映画 窮鼠はチーズの夢を見る~ただのBL映画と表現するのはあまりにも浅はか~ みなさん、ステイホームな時間をお過ごしでしょうか? 先日、ふとアマゾンプライムビデオにおすすめ映画として表示されていたので、何気なく見始めたら一気に夢中になってしまった映画「窮鼠はチーズの夢を見る」をご紹介したいと思います。 俳優さ... 2021.01.16 ドラマ・映画暮らし
断捨離 宅配断捨離のすすめ~持病がある人にもおすすめ~ みなさん、こんばんは!アラフォーおかあちゃんのひろみです。 全国的にコロナ感染拡大が止まりませんね。今、宮崎県も独自の緊急事態宣言が出されて、外出自粛中です。先週の三連休は、さすがに車も少なくて私も食料品の買い物以外は外出しませんでし... 2021.01.15 断捨離暮らし
暮らし 2021年ゲッターズ飯田五星三心占い 今年の運気&1月の開運手帳 皆様、明けましておめでとうございます。今年もマイペースな更新になると思いますが「病気と暮らし」をよろしくお願いいたします。 我が家は、例年とあまり変わらないお正月でした。 毎年、この時期は人混みを避けているので初詣もまだです。今... 2021.01.07 暮らし
暮らし 一年を振り返って個人的に良かったもの ベスト10 みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。いよいよ12月も終わりが近づいてきましたね。 私も子供とゆっくり過ごしています。 今日は、今年最後の更新になるので今年1年良かったものベスト10を勝手に公開したと... 2020.12.31 暮らし
暮らし 自宅でできる健康診断検査キットまとめ みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。毎日寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 私は、今年最後の膠原病内科の定期通院に行ってきました。そして、今回は、特定健康診断も膠原病の検査と一緒にしていただ... 2020.12.27 暮らし
膠原病 定期通院の記録 2021年1月19日(火) みなさん、こんにちは! 遅くなりましたが1月の通院記録の報告をしたいと思います。 今回は、朝9時前に病院に到着し、混雑はあまりしていませんでした。 私が通院しているのは個人病院ですが、膠原病が専門の先生なので同じ病気の患者... 2021.02.01 膠原病通院キロク
膠原病 膠原病患者のコロナワクチン接種について~色々調べてみました~ みなさん、こんにちは!アラフォーおかあちゃんのひろみです。 最近、テレビを見ているとコロナのワクチン接種についての報道が毎日のようにされていますね。 まずは、医療従事者の方からワクチン接種が開始され、その後、高齢者の方や基礎疾患... 2021.01.30 膠原病
膠原病 ムーンフェイスとの上手な付き合い方 みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 早いものでもうすぐ12月、我が家も小さなクリスマスツリーを出しました。 私は、クリスマスの雰囲気が大好きで、新婚旅行もドイツのクリスマスマーケット巡りでした。こ... 2020.11.29 膠原病
膠原病 膠原病患者が帯状疱疹になった話 みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 またまたコロナの感染者数が増えてきましたね。宮崎県も急に感染者が増えてきているで、気を引き締めて過ごしていきたいところです。 私は、約1年前に帯状疱疹になりまし... 2020.11.23 膠原病
膠原病 定期通院の記録 2020年11月20日(金) みなさん、こんにちは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 なんだかここ数日、急に暑くなってびっくりしてます。 先日、一か月に一度の混合性結合組織病の定期健診に行ってきました。 朝、9時くらいに病院に着いたのですが... 2020.11.22 膠原病通院キロク
膠原病 定期通院の記録 2020年10月22日(木) みなさん、こんにちは!! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 寒くなってきましたが、体調を崩されてはいませんか? 遅くなりましたが、先月膠原病 混合性結合組織病の定期検診に行ってきました。 先月の血液検査の詳しい検... 2020.11.05 膠原病通院キロク
膠原病 レイノー症状の時期がやってきた みなさん、こんばんは!! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 先日、40歳を迎えました。 40歳になったものの、心が一向に成長してないような気もするのですが、40代は、誰かのためになるような行動を心がけて毎日過ごしていき... 2020.11.05 膠原病
膠原病 強皮症による逆流性食道炎 〜私の経験〜 みなさん、こんばんは!! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 最近、胃腸の調子が悪くて色々と情報集めに勤しんでおりました。 私の病気は、混合性結合組織病なのですが、私の場合は、強皮症の症状が強く、強皮症の代表的な内臓病変... 2020.10.19 膠原病
膠原病 病気に負けない体力作りwithアラサー健康チャンネル みなさん、こんばんは!! アラフォーお母ちゃんのひろみです。 先日、市の健康診断を受診しました。 今年は、40歳の節目の年と言うことで骨密度や胃がんのリスク検査などいつもより検査項目が多かったです。 さてさて先日、子... 2020.10.06 膠原病
膠原病 膠原病の人は無理しちゃいけない季節の変わり目 みなさん、こんばんは!! シルバーウィークはどうお過ごしでしたか? 我が家は、近場の公園に遊びに行ったり、ドライブに行ったりとゆっくり過ごしました。 連休中に録画しておいた半沢直樹を主人と見て、めちゃくちゃ続きが気になって... 2020.09.24 膠原病
子育て 子供の花粉症・鼻炎対策~実践中~ みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 3月に入り、花粉の時期も今が正念場ですね。 毎年悩まれている方も多いかと思いますが、花粉症、、、辛いですよね。 我が家も例外にもれず、家族3人とも花粉症で... 2021.03.03 子育て暮らし
ドラマ・映画 異例の大ヒット台湾発BLドラマ History2 ~ボクと教授~ みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 先日、アマゾンプライムビデオで「窮鼠はチーズの夢を見る」という映画についてお話したのですが、この映画を見てからアマゾンさんがBLの映画やドラマを薦めてくるようになりま... 2021.02.08 ドラマ・映画暮らし
暮らし 2月開運手帳の中身 みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 早いものでもう2月ですね。 今月もゲッターズ飯田さんの手帳についてお話ししたいと思います。 金の羅針盤 2月は健康管理の月 2月は健康管理の月と言う... 2021.02.03 暮らし
ドラマ・映画 窮鼠はチーズの夢を見る~ただのBL映画と表現するのはあまりにも浅はか~ みなさん、ステイホームな時間をお過ごしでしょうか? 先日、ふとアマゾンプライムビデオにおすすめ映画として表示されていたので、何気なく見始めたら一気に夢中になってしまった映画「窮鼠はチーズの夢を見る」をご紹介したいと思います。 俳優さ... 2021.01.16 ドラマ・映画暮らし
断捨離 宅配断捨離のすすめ~持病がある人にもおすすめ~ みなさん、こんばんは!アラフォーおかあちゃんのひろみです。 全国的にコロナ感染拡大が止まりませんね。今、宮崎県も独自の緊急事態宣言が出されて、外出自粛中です。先週の三連休は、さすがに車も少なくて私も食料品の買い物以外は外出しませんでし... 2021.01.15 断捨離暮らし
暮らし 2021年ゲッターズ飯田五星三心占い 今年の運気&1月の開運手帳 皆様、明けましておめでとうございます。今年もマイペースな更新になると思いますが「病気と暮らし」をよろしくお願いいたします。 我が家は、例年とあまり変わらないお正月でした。 毎年、この時期は人混みを避けているので初詣もまだです。今... 2021.01.07 暮らし
暮らし 一年を振り返って個人的に良かったもの ベスト10 みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。いよいよ12月も終わりが近づいてきましたね。 私も子供とゆっくり過ごしています。 今日は、今年最後の更新になるので今年1年良かったものベスト10を勝手に公開したと... 2020.12.31 暮らし
暮らし 自宅でできる健康診断検査キットまとめ みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。毎日寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 私は、今年最後の膠原病内科の定期通院に行ってきました。そして、今回は、特定健康診断も膠原病の検査と一緒にしていただ... 2020.12.27 暮らし
ドラマ・映画 韓国版 逃げ恥と言われているドラマ「この恋は初めてだから」 みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 今年の年末年始は、面白いスペシャルドラマがたくさんありそうですね。 木村拓哉さん主演の「教場」や新垣結衣さんと星野源さんが出演している「逃げるは恥だが役に立つ」... 2020.12.25 ドラマ・映画暮らし
断捨離 持病がある人に、物が少ない生活をすすめる理由 みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 いよいよ、年末が近くなってきて、我が家もそろそろ大掃除をしないといけないなぁと思っているところです。 結婚して約9年、最初の頃は物が多くて掃除も大変でしたが、今... 2020.12.24 断捨離暮らし
子育て 子供の花粉症・鼻炎対策~実践中~ みなさん、こんばんは! アラフォーおかあちゃんのひろみです。 3月に入り、花粉の時期も今が正念場ですね。 毎年悩まれている方も多いかと思いますが、花粉症、、、辛いですよね。 我が家も例外にもれず、家族3人とも花粉症で... 2021.03.03 子育て暮らし
子育て 持病があるからこそ大切にしたい親子の家遊び時間 みなさん、こんばんは!! 今日の体調はいかがでしょうか? 私は、朝晩が冷えてきてから、少し手の指の腫れが悪化しています。 痛みはあまりないのですが、グーがしずらいです、、、。 今年は、コロナの影響で全国的にお家時間が... 2020.09.29 子育て暮らし
子育て 寝ても覚めてもレゴ三昧 みなさん、こんばんは(^^)! 毎日、暑い日が続いていますが体調はいかがですか? 私は、少し疲れもあってか本調子ではない感じです。腕にできたしこりも全然良くならないし、、、。 軽い関節痛は、毎日あるしで、、、ちょっと辛いけ... 2020.08.06 子育て
子育て 子供に見せても安心 私が選んだYouTube動画ナンバー1はこれ!! みなさん、こんばんは(^^)!! ここ数日、右肘の痛みがある私です、、、。痛い所があるとテンション下がり気味。 前回もお話しましたが、子供が夏休み中です。毎日、「ゲームしていい?」「お菓子食べていい?」「テレビ見ていい?」の連続... 2020.07.28 子育て
子育て 夏休みを乗りきるために買ったおもちゃ みなさん、こんにちは!!もうすぐ梅雨明けかな?というくらい宮崎も暑い日が続いています。 今年も子供の長い夏休みが始まりました。我が家は、幼稚園なのでコロナで休んだ分とか関係なく例年通りの夏休みスタートでした。 宮崎の小学校でも6... 2020.07.25 子育て
子育て テレビに子守をさせても罪悪感を感じないキッズ向けアニメ ベスト3 みなさん、こんにちは。 毎日、大雨の被害がたくさん出ていてとても心配しています。みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか? 宮崎県内も雨が降ったり止んだりを繰り返していて、河川の水は増加傾向にあります。 梅雨の時期は、私... 2020.07.09 子育て暮らし
子育て 子供とハマった Wii版 街へ行こうよどうぶつの森 みなさん、こんにちは!! 全国で緊急事態宣言が解除されて日常が少しづつ戻ってきた感じでしょうか?(うちの主人は飲みに誘われたそうですが丁寧にお断りしたようです。) 私は、まだコロナを警戒して、不要な外出は控えてます。 ... 2020.05.29 子育て
子育て 子供とテレビゲーム 自粛中の過ごし方 みなさん、こんにちは!! 自粛ムードも薄れて、外でもマスクをしていない人を見かけることも多くなりました。 宮崎は、暑くなるのが早いし、マスクをするのが辛いのも分かります。今はもう半袖を着ている人がほとんどですしね。 そんな... 2020.05.24 子育て